クライマーには必須のトポ!瑞牆ボルダーの新しいトポが出て、やっとの事で手に入れました!ヤピー!
入手手段
グッぼる(goodboldering)でネット注文しました!届くまでは1週間くらいだったかな?宅急便にすれば早く着くと思いますが、送料が安くなるメール便にしました。購入はこちらからできます!
都内のジムで店頭販売しているみたいですね!Yahoo!でも買えるみたい。
恵那はコンビニにトポが売ってるんだけど、瑞牆の近くのコンビニや売店では見つからなかったな〜。事前に入手しておくと良いですね!
内容は、、、
買う派、買わない派がいますけど、内容を見て私は買ったほうがいいと思いました。
どういうルートで登るといいのか、右抜けか左抜けか、スタートホールドはどれか、一つひとつの岩が写真に撮られているので分かりやすいです。
外岩は手の届くところからスタートする派なので、この本で指定がなければあとはゴチャゴチャ言われないんじゃないでしょうか!完登した後に「みんなと違う」とか言われると、みんなって誰だよって思うんだよね。ジムじゃないんだから。疑惑の登攀も少なくなるんじゃないかな。
あと、アプローチの時も岩を目印にしたりしますが、岩の写真があれば目印の岩かどうか悩む必要がなくなります。
瑞牆のアプローチはマジ登山だから、無駄な体力と脳みそ使わなくて助かるぅ!
新しい課題も増えてて、楽しめそうです!はやく瑞牆に行きたい〜!
—2019年9月5日追記—
購入サイトから、登攀禁止のメールが来ました!ご注意ください!
「本ガイドブック126p掲載の、74.赤鼠岩、75.七岩は、「みずがき山森の農園キャンプ場」管理地の為登攀禁止 です。また、「みずがき山森の農園キャンプ場」管理となる地図内指定赤色の範囲へは、同キャンプ場利用者以外、車での通り抜け、歩行も含め一切の立ち入りが禁止区域となります。詳細については改めてご報告いたします。取り急ぎ、本ガイドブック126p、74.赤鼠岩、75.七岩の登攀禁止のお知らせをいたします。」
室井登喜男、株式会社 ダイホールド
——
コメント