CAMP 秋・冬キャンプの準備!冬キャンプデビューに向けて準備してみた 夏キャンプを経験した今、秋・冬キャンプって憧れますよね〜!虫もいないし、夏より人が少ないし、焚き火の暖かさが身に染みる! 私はまだ冬キャン未経験ですが、今年こそデビューしたいのでギアを揃え始めています◎ まだまだ夏日は続きます... 2019.09.08 CAMP
海外旅行 【オーストリア】ウィーンでボルダリング!砲台壁のKletteranlage Flakturmに行ってきた 「ウィーンでボルダリングしてみたい!」 「せっかくの海外だし、なんか特別で面白いことをしてみたい!」 ウィーンといえば、シェーンブルン宮殿やオペラ座など観光地どまんなか!有名なところをめぐるのも楽しいけど、ちょっと特別な体... 2019.09.07 海外旅行
CLIMBING 初めてのボルダリング!誰でもできるの?準備することは? 「ボルダリングを始めてみたけど、自分がやってる姿がイメージできない!」 「初めてボルダリングするときに何を準備したらいいの?」 最近、ボルダリングはオリンピック種目に選ばれて、大会で日本人が優勝すればテレビで報道されるよう... 2019.09.06 CLIMBING
CAMP キャンプに持っていく調味料トップ5! 「家族でキャンプ!料理するのは私!調味料は何を持っていけばいいの、、? 」 「キャンプの調味料はできるだけコンパクトに済ませたい!」 私も、毎回悩みます!キャンプ場周辺のスーパーでも、調味料エリアを行ったり来たりです。笑 ... 2019.09.05 CAMP
海外旅行 NZeTA(ニュージーランド電子渡航認証)の登録方法レビュー【短期旅行者向け】 「ニュージーランドに旅行に行くんだけど、事前手続きが必要になるって本当?」 「ニュージーランドのETA(電子渡航認証)であるNZeTAって、どうやって登録するの?」 こんな疑問にお答えします! 実際に登録し... 2019.09.04 海外旅行
CAMP 焚き火の育て方!焚火動画みたいに武骨に火をおこしたい! 「焚き火をやってみたいけど、実際どうやったら火おこしできるんだろう?」 「着火剤を使うのもありだけど、Youtubeの焚き火動画みたいに火打石やライターから焚き火を育ててみたい!」 と考える方、多いのではないでしょうか? ... 2019.09.03 CAMP
COOKING 【メスティン】タイ料理のカオマンガイを作ったよ 「タイ料理が食べたいけど、調味料とか材料とかちょっと難しそう〜」 「メスティンで白米を炊くのは飽きてきたな〜味付きご飯が食べたい!」 って思いますよね!私はそう思ってました! そんな悩みを解決するのが、我らが【メスティン... 2019.09.02 COOKING
COOKING 【低FODMAP】ショートブレッドのおやつ 低FODMAPのショートブレッドを作りました!小麦を使わないおやつを探すのって、かなりストレスですよね。。。コンビニとか見ると、せんべいくらいしかないんじゃないかしら。洋菓子を食べたくなったらぜひ自分で作って、冷凍して持ち歩いてください!探すストレスがなくなる! 2019.08.29 COOKING
CAMP キャンプ用ランタン、何を買ったらいいの? 夜の森は暗い!月明かりで過ごすのも粋ですが、肉が焼けているかどうか、メガネがどこにあるのか、人工的でもいいから明かりが欲しくなりますよね。 そんな時のために、色々なランタンがあるので調査しました!また、私が購入したランタン2種類(+... 2019.08.27 CAMP
COOKING 【メスティン】お米の炊き方レポート! メスティンを使ってご飯を炊きました!以前、キャンプ場で炊いたらうまくいかなかったんですよね。。メスティンって失敗しないんじゃなかったっけ? 1番の敗因は【火加減】!固形燃料を使えばメスティンを放置したまま炊けますが、焚き火の強火でガ... 2019.08.26 COOKING